2025.08.30 9月3日は「睡眠の日」~秋の睡眠健康習慣~ スタッフのつぶやき未分類 朝晩は少しずつ涼しくなってきましたが、まだエアコンなしでは寝苦しい夜が続いています。 睡眠の量や質が低下すると、生活習慣病のリスクが高まるほか、不眠がうつ病の発症につながる可能性もあるといわれています。9月3日の「睡眠の日」をきっかけに、改めてご自身の睡眠の質を見直してみませんか? 🌙 睡眠の質を高めるための生活習慣 ①朝食をしっかりとる ②適度な運動を習慣にする ③就寝の2~3時間前に、ぬるめのお湯でゆっくり入浴する