毎年、9月第三月曜日はお年寄りに感謝しそのご長寿をお祝いする“敬老の日”ですね。
我が家も毎年秋の味覚をプレゼントしています(今年は「マツタケご飯セット」を選びました!)
子供たちは、祖父母の家が近いのですが普段は忙しくなかなか会いに行けないので、
手土産持参で遊びに行きます。たまに会いにいくととても喜ばれ、おじいちゃん、おばあちゃん孝行?
になっているようです。
ご実家が遠く、すぐに会いにいける距離ではないと元気で暮らしているか?不安ですよね。
そんな中、様々な高齢者みまもりサービスがあることを知りました。
・ポットを使った情報がパソコン、携帯で確認できる通信機内蔵ポット。
・ガスの利用状況をメールでお知らせ。
・家の中に取り付けたセンサーに一定時間反応がないと異常をメールで知らせる。
などなど・・・
なかには、週2回自動音声で安否確認。異常があった場合は連絡がくる。
というものがあり驚きました。
毎日忙しく、そうそう電話もできないのは分かりますが、自動音声で安否確認って・・・
本当に親を心配しているのか?疑問です。
私が歳をとって子供と離れて暮らすようになったら、自動音声よりも子供の声が聞きたいです